校長挨拶

本校のホームページをお読みいただき、ありがとうございます。
本校は、1900年(明治33年)、青森県で初めて、高等女学校の開校が告示され、翌1901年(明治34年)4月、「青森県第一高等女学校」として開校した歴史と伝統のある高校です。校舎は、桜とお城で知られる弘前公園のお堀端に面しており、生徒は、古都の四季を感じながら、恵まれた環境のなかで弘前中央高生であることに「誇り」と「自信」を持って高校生活を送っています。
生徒の多くは大学進学を目指して学習に励み、県内屈指の進学実績をあげています。また、「自律・誠実・進取」の校訓のもと、生徒個々の知性と品性を育む指針に「文武両道」の理念を掲げ、生徒と教職員が一体となって、学習のみならず、部活動・生徒会活動・学校行事等に積極的に取り組んでいる活気に溢れた学校です。
総合的な探究の時間である「Sakura Time」を通じて、自ら課題を発見し、探究する活動にも力を入れています。地域の方々の支援をうけながら、社会が急速に変化する中、山積する課題を自ら解決し未来を生き抜く人材育成と地域に信頼される学校づくりに取り組んでいます。
今後とも、本校の教育活動に一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年4月1日
弘前中央高等学校 校長 齋藤 郁子
校長室から
2月 28日 校長室から12 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
2月 28日 校長室から11 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
9月 1日 校長室から8 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
8月 2日 校長室から7 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
7月 11日 校長室から6 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
5月 31日 校長室から5 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
5月 23日 校長室から4 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
5月 11日 校長室から3 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
5月 6日 校長室から2 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)
4月 27日 校長室から1 発行しました。 (配付文書PDF版はこちら)